お腹の赤ちゃんは口唇裂

主に次男の口唇口蓋裂について書いていきます。妊娠中のエコーでお腹の赤ちゃんに口唇裂があることが判明。他の方のブログでこれからの生活が少し見え励まされたので、忘れないように記録。

お腹の赤ちゃんとエコーと周囲の反応

こんにちは😃まむです。

 

前回に引き続き産まれる前の話と、産まれた後に感じたことです。

 

エコーで口唇裂がわかったところで、お腹にいるうちは周りの人にこちらから言わなければわかりません。

なので、会う人全員に言うことはしませんでした。

 

しかし、あらかじめ手術をしたりすることが明らかなので、職場の上司や同僚には報告していました。

仕事に復帰してからも、入院や通院が必要になりそうであることを伝えました。

 

職場の中には、以前、口唇裂の子と接したことがある方が何人かいて、いろいろなアドバイスをもらいました。

 

一番多かったのは、手術したらキレイになるよ。という言葉!

もう、何回聞いたかわかりません😂

今は昔と違って、キレイになるから心配しないで、といろんな方に声かけていただきました。

 

今思えば、相手の方もなんて声をかけたらいいのかわからなかったのかもしれません。

 

健診のエコーで赤ちゃんが口唇裂かもしれない、と自分で疑い始めた時に、一人でたくさん調べ、ある程度の気持ちの整理がついていました。

考えても仕方がないし、なるようになるから、手術などはお医者さんにお任せしようという気持ちでした。

 

そのため、周りの方から心配されたり、落ち込まないでと声に出さずとも励ましの雰囲気で接してくれる方もいらっしゃり、ありがたいと同時に明るくいられる自分に少し笑えたりもしました😁

 

人によってはとっても落ち込んでしまう人もいると思います。

私は、なかなか授からなかったこともあり、2人目が産まれてくれるだけでもありがたかったのです。

 

産まれる前に出来ることはなんだろう?と思い、エコーでわかってから、かなり色々調べました。

産まれてからもネットや本で治療法を調べたりブログやインスタで、先輩の記録を読みました。

産まれたその後の生活が垣間見えることは、とても励みになりました。

 

合併症がある場合もあるので、本当のところは生まれてからじゃないとわかりません。

ですが、あらかじめ調べておくことで、少しずつ気持ちに整理がついたのも事実です😊

 

どんな声かけをされても、揺るがない心になれたのはよかったなぁと思います。

 

産まれた後は、何か気持ちが下がることを言いそうな人は少し避けるようにしてたのもあります😁

どんなことがあっても、ママは子どもの味方なので、ママがニコニコになれる方法なら、なんでもしたらいいと思ってます。嫌なこと言いそうな人を避けることも(笑)

 

今は口唇裂の手術跡がだいぶ目立たなくなっているので、お散歩中の周りの反応も特にありません。

それでも、当事者にはわかるようで、当事者の方から声をかけてもらえることは何度かあります😊

経験している方に声をかけてもらうのは、なんだか心強いです。たくさん話すわけではありませんが、声をかけるにしても勇気がいると思うので、気にかけてくれてるんだなぁと思うとありがたいです✨✨

 

このブログが少しでもどなたかに読まれたら嬉しいです😊

 

ではまた〜👋